『子ぎつねと手袋』

繋いでます。
この方が可愛いのよね。
この子は以前もリクエストの多かったんです。
日程は 10月6日,10月20日です。
10月6日(水)......無し....なかなか上手くは参りません。(笑)
10月20日(水).....現在申込、4名(+仮申込2名)
満席になりました。
ありがとうございます。
10/27(水)....,追加講習です。現在申し込み......1名
※10月29日守山市の『かたたや』さんにて
追加講習が決まりました
そちらでお申し込み下さい。
詳細は前回のかたたや講習と同じです。
近いうちに,別にアプします。
混み合う可能性がありますので
参加をお考えの方は早めにお問い合わせ下さい。
託児付きの予定です。
どちらも定期講座なので
滋賀県栗東市綣ウィングプラザ2Fのbe-カフェにて
10:30~12:30(その後ランチタイムになります)
費用 ¥2900(講習費、キット代込みランチ付き)
申込は
be-カフェ(栗東).....火~金営業(077-554-1774)
森のbe-カフェ(希望ヶ丘).....土日のみ営業(077-514-7932)
または、当ブログコメント欄よりどうぞ。
※ニードル&マットお持ちでない方は\500別途要でご用意出来ます。
申し込み時にお申し付け下さいね。
別日程やグループ講習や託児付き等がご希望の方はご相談下さい。
ブログコメント欄よりどうぞ
やっぱりキツネと言えば,大きなシッポ、
赤い手袋(赤っていう指定は無いんだけど何故か赤よねえ?)
後は....。ブドウかな?

でも流石にまだ暑いです..てさ。
...そうね。先取りがおしゃれさん、
なんでしょうけどね。
やっぱり『手袋を買いに』...の子ぎつねのイメージが大きいですね。
可愛いですものね。そしてハッピーエンドで,
季節がらも手伝ってホッとしますよね。

まだ,雪が降るまでには遠いかも....ですが
手袋は脱着可能ですので,1年中楽しんで下さい。
*ウィングプラザの駐車場の無料駐車時間が短縮されております。
お向かいのアルプラザ栗東の駐車場ですと無料で駐車出来ます。
お二階から,ウィングプラザに繋がってますので便利です。
お帰りに夕飯のお買い物も出来ますし,ご利用下さい。

私,キツネくんを撮影しながら
彼岸花と一緒に撮りたかったなあ...なんて
今年はあまり見られませんでしたから。
今からもっと咲くかしら?
一緒に撮ったのはニラの花。この花も可愛いです。


にほんブログ村